はじめまして!

はじめまして!

4月に入社しましたデザイナーのKKです!

 

■ 異業種からのチャレンジ

前職では美容師として働いた後、営業職を経験し、その後1年間プログラミングやデザインの勉強をして、未経験からこの業界に飛び込みました。

ご縁があり、スタートレに入社してから、早くも3か月が経ちました。

■ 創ることの楽しさに再度気づいたきっかけ

もともと「何かを作ること」や「人に喜んでもらうこと」が好きで、美容師として働いていた頃も、目の前のお客様に合うスタイルを提案し、仕上がりに喜んでいただけることが何よりのやりがいでした。

営業職に転職してからは、直接ものづくりに関わる機会は少なかったものの、自社商品の開発に携わる中で、商品名の立案・パンフレットの制作・取り扱い用の動画作成などを担当しました。

その経験を通じて、「やはり自分は、何かを考えて形にしているときが一番楽しい」と改めて気づきました。

元々ネットカルチャーが好きだったこともあり、自然とWebデザインの道に強く興味を持つようになりました。

■ 学習の日々と入社の喜び

そこから約1年間、プログラミングやデザインについて本格的に勉強を始めました。

最初は聞き慣れない専門用語や、思うように動かないコードに何度もつまずきながらの毎日でしたが、ひとつひとつ乗り越えていくうちに、少しずつ形になっていくのがとても楽しく、モチベーションになっていました。

そして今年4月、未経験からのチャレンジではありましたが、スタートレという素敵な環境でデザイナーとしてのキャリアをスタートできたこと、本当に嬉しく思っています。

■ 入社してからの感想

入社してからの感想としては、自分が「やってみたかったこと」に日々取り組めている実感があり、毎日がとても充実しています。

美容師というクリエイティブな職種からの転身という意味では共通点もありますが、考えることや使うスキルはまったく異なるため、最初は戸惑うことも多く、覚えることや悩む瞬間もたくさんありました。

それでも、実際に自分が制作を担当したホームページをお客様に「とても良かった」とお褒めいただけたときには、これまでの努力が報われたような気持ちになり、大きなやりがいを感じました。

■ これからの目標

今後は、より使いやすく、分かりやすく、そして見た人の印象に残るようなデザインを意識しながら、UI/UXのスキルも高めていきたいと思っています。

まだまだ未熟ではありますが、これからも日々努力を重ねて、「スタートレに頼んでよかった」とお客様に思っていただけるようなデザイナーを目指して、精進してまいります。

■ 最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!